Online Exhibition 出展者検索

北陸軽金属工業(株)

出展区分
加工技術/部品
鋳造
出展タイプ
リアル展示
小間番号
K-16~K-18,J-49~J-51

事業内容

弊社は自動車の試作開発やF1をはじめとするレース車両向けの砂型アルミ鋳物部品製造を行っています。
従来からの鋳造技術者による匠の技と、最新の鋳造シミュレーション技術等のデジタル技術を融合し、国内最大規模の砂型低圧鋳造機群により高品位アルミ鋳造品を具現化。
小中量の量産にも対応する体制と、最新鋭の砂積層3Dプリンターによる製造手法とX線装置をはじめとする高度品質保証体制を構築しています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

1.砂積層3Dプリンタにより、砂型を立体造型し、アルミ鋳造品を製作
2.砂積層3Dプリンタによる砂型の受託造型サービス(鋳造メーカー様向け)
3.匠の技と最新デジタル技術を融合し、砂型低圧鋳造機を用いた、最先端分野で求められる高品位アルミ鋳造品の具現化
4.SDGsへの観点により、アップサイクル製品をコンセプトとしたブランド「鋳匠」による、「蹄鉄ボトルホルダー」をはじめとする調度品

アピールポイント

自動車・産業機械等の試作アルミ鋳造品の一貫生産を得意としており、スピード化要求には砂積層3Dプリンタを活用し鋳造品を提供します。
営業・技術・製造を通じてお客様のお役に立ち、お客様も、社員も少しでも幸せになることを目指し活動を行っております。
1個~数個の試作品や限定品から、1,000個/年程度の小中量量産品まで対応可能です。
 ”対応力”と”正直さ”に加え、”想い”をモットーとする会社です。

対応力・正直さ・想い に満ちた会社です 北陸軽金属工業株式会社

 砂積層3Dプリンターにより、木型を製作せずに直接、砂型を立体造型し砂型アルミ鋳造品を製作します。
写真は、砂積層3Dプリンターによるサーモスタットハウジングです。
木型レスにて部品製作が可能です。試作品の短納期、コストダウンにご活用ください。
 製品3Dモデル受領後、最短3日でのアルミ鋳造部品の製作が可能です。
 また、砂型をお納めする、受託造型も行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

 従来からの鋳造技術者による匠の技と最新の鋳造シミュレーション技術を融合し、社内に15基以上を有する砂型低圧鋳造機により、自動車や航空宇宙等での最先端分野で求められる高品位アルミ鋳造品を具現化。小中量の量産にも対応する体制を整えています。

想いをかたちに・・・
Horseshoe Bottle Holder with "YAKUSUGI"

競走馬に使われる「蹄鉄」を利用したハンドメイド製品です。
実際に競走馬がターフを駆け巡ったアルミ蹄鉄が弊社匠の技によりボトルホルダーへと生まれ変わりました。
台座には、日本初の世界自然遺産である屋久島において、標高500m以上、樹齢1,000年以上の杉で、現在は伐採を禁止されている貴重な「屋久杉」を使用しています。
(受注生産品)

2-BOTTOLE TYPE が出来ました。

出展企業情報

会社名

北陸軽金属工業(株)

住所

〒369-1211 埼玉県大里郡寄居町赤浜138-2

資本金

3,000万円

従業員数

120人

お問合せ先 部署

経営企画部

お問合せ先 役職

部長

お問合せ先 氏名

古川 潤一

TEL

048-582-2880

Email

info@hokurikukeikinzoku.co.jp

URL

http://hokurikukeikinzoku.co.jp