出展者検索 Exhibitor Search

株式会社エフテック

出展区分
サーキュラーエコノミー/GX
サーキュラーエコノミー関連分野
出展タイプ
リアル展示
小間番号
L-52

事業内容

私たち株式会社エフテックは、埼玉県久喜市に本社を構える自動車足廻り機能部品のTier1メーカーです。この度、新たな事業としてバッテリーリユースへの取り組みをスタートしました。将来的にはEVバッテリーのリユースでサーキュラーエコノミーを実現し、カーボンニュートラルやサステナブル社会への貢献を目指します。この取り組みにより、持続可能な未来を創造するための一翼を担いたいと考えています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

「固体電池搭載UPS(無停電電源装置)」 
「交換式 汎用電池モジュール」の展示

アピールポイント

高エネルギー密度で長寿命、安全性に優れた固体電池を採用した大容量UPS。災害時のシステム保全や避難生活中の非常用電源として最適です。劣化診断機能を備えた汎用電池モジュールなら、小型モビリティなど他製品にも搭載可能で、リユースによる環境負荷低減に役立ちます。BCP、BCM、災害レジリエンスから研究開発まで、幅広い用途に対応。本商品のPoCやモニターにご協力頂ける自治体、企業様を募集しております。

「固体電池搭載UPS(無停電電源装置)」と「交換式 汎用電池モジュール」のコンセプトや商品紹介。ビジネスモデルを紹介します。

劣化診断ができる大容量防災UPSで、電源供給の課題を解決します。
自社開発の防災UPS(無停電電源)に備えたバッテリー劣化状態診断&通知機能により、バッテリー状態をいつでも確認可能。
着脱式バッテリーパックの交換サービスも付け加えることで、バッテリー状態の劣化(容量低下)による不慮の機器停止を防ぎます。
バッテリーの課題である『劣化=使用可能容量の低下』に対する解決策をご提供します。

Solve power supply problems with a large-capacity disaster prevention UPS that can diagnose deterioration. Our self-developed disaster prevention UPS is equipped with a battery deterioration diagnosis and notification function, so you can check the battery status at any time. By adding a replaceable battery pack service, we propose a solution to unexpected problems caused by battery deterioration (reduced capacity).

出展企業情報

会社名

株式会社エフテック

住所

〒346-0194 埼玉県埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地

資本金

679,000万円

従業員数

9,763人

お問合せ先 部署

経営企画室

お問合せ先 役職

技術主任

お問合せ先 氏名

遠嶌 康志

TEL

0480-85-7672

Email

ToshimaY@ftech.co.jp

URL

https://www.ftech.co.jp/