出展者検索 Exhibitor Search

昭和機器工業株式会社

出展区分
加工技術/部品
プレス加工
出展タイプ
リアル展示
小間番号
E-40

事業内容

当社は1947年に創業し、2025年で78周年を迎えるプレスメーカーとなります。
精密プレス加工、及びバレル研磨加工を駆使したカーエアコン用コンプレッサーバルブや、開発・設計~生産まで一貫対応している汎用エンジン用リコイルスタータなどを生み出し、昨今では次世代の自動車関連部品の量産対応も行っており、高精度・高品質な製品を提供しています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

当社はプレス加工は勿論の事、プレス金型の内製、プレス加工後の二次加工として、バレル研磨・機械研削などを取り入れた一貫対応を行っております。
今回は、二次加工をメインに展示させて頂く予定ですので、金属部品のバリ・断面R付け・粗さ調整・平面度出し等でお困り事があれば、是非お立ち寄り下さい。

アピールポイント

・プレス金型は内製しており、金型設計/製作~量産までの一貫対応が可能です。また急な設計変更等につきましても、可能な限り対応致します。
・金型製作用の設備(ワイヤー加工)、及びバレル研磨・機械研削は量産用設備を活用した試作品製作も対応可能です。
・どんな材料でも、国内外問わず自達可能です。

様々な鋼材に対応でき、板厚は0.1mm~9.0mmまでの精密プレス加工が可能です。
複雑な形状や細いスリット形状でもプレス加工する型技術(内製)、加工技術を持っています。
※HP上に保有プレス機、取扱い鋼材の記載があります。ご参照下さい。

1966年からバレル研磨加工の量産実績があります。
プレス加工された製品のバリ取りはもちろんの事、ワーク断面R付け、表面粗さ調整、熱処理後のスケール落とし等の後加工が可能です。製品形状、鋼種から使用設備・バレル条件を検討し、最適条件で加工します。

プレス加工品の板厚精度、平面度、平行度、表面粗さの調整・良化を目的とし、研削加工を行っております。
両頭平面研削盤、ロータリー平面研削盤、精密平面ラップ盤、平行平面研削盤(ホーニング研削盤)と多種多様な設備を保有しています。

プレス加工品にボルト・ナット・リベット等を溶接・カシメ・圧入で組立を行う複合部品を生産しております。
メッキ・カチオン塗装(協力会社)を施すことも可能です。

アルミや金属に、低摩擦、耐摩耗性に優れている固体被膜潤滑剤を使用したコーティングを行っております。
スプレー塗装、ディスペンサー塗装ラインを保有しております。

出展企業情報

会社名

昭和機器工業株式会社

住所

〒355-0215 埼玉県比企郡嵐山町平澤2087番地

資本金

4,000万円

従業員数

140人

お問合せ先 部署

営業部 営業課

お問合せ先 役職

課長

お問合せ先 氏名

島野 侑大

TEL

0493-62-3111

Email

shimano@skkjapan.co.jp

URL

https://www.skkjapan.co.jp/