出展者検索 Exhibitor Search
埼玉工業大学
出展区分
人材/ビジネスサポート等
大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例
大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例
出展タイプ
リアル展示
小間番号
M-16
事業内容
埼玉工業大学は、工学部と人間社会学部の2学部を擁し、大学院を含めると約2,100名の学生が日々勉学に励んでいます。専任教員は70名おり、それぞれの研究室では、文系および理系の分野の多岐にわたる研究が行われています。本学は、産業界や地域自治体とのより密接な連携を通じて科学技術面での支援や研究成果の還元を強化することで、学術交流及び共同研究の推進を目指しています。
主な展示製品・加工技術・サービス名
世界的な課題となる地球環境問題に対応し、工業大学として技術革新による地域課題解決を目指す「クリーンエネルギー技術開発センター」を開設し、令和6年度4月より本格的に活動を開始しました 。
これまでの研究実績を公開致します。
アピールポイント
2025年4月、理系人材の育成強化と、DX人材のニーズに対応し、工学部に5つの新専攻を開設し、現在の3学科、7専攻から、3学科10専攻の体制へ強化。また人間社会学部 情報社会学科の2専攻もIT関連の教育強化を目指してリニューアル。
新専攻:自動運転専攻,I T 応用機械専攻,A I ロボティックス専攻,バイオサイエンス専攻,環境・クリーンエネルギー専攻,I T 経営専攻,メディアデザイン専攻