出展者検索 Exhibitor Search

日本防水工法開発協議会

出展区分
サーキュラーエコノミー/GX
省エネルギー関連分野
出展タイプ
リアル展示
小間番号
J-22

事業内容

防水・止水・防触・建築板金・塗装業の工事店で構成する各種工法・商品の研究開発・認定を担う団体です。
建物にとって何が必要かを現場・現物にあたる工事店ならではの視点で提案しています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

建物の省エネをランニングコストゼロで実現する工法・商材をご提案。屋上防水内をソーラー電源で換気し水分・熱を取り、長寿命と室内省エネに貢献「屋上防水エアーコントロール工法」。金属折板屋根の建物には日傘効果で省エネ実現する「冷えルーフ」。新たに陸屋根の上にも展開しました。

アピールポイント

「エアーコントロール工法」は建物全体の空調費削減・CO2削減し、蓄熱化する断熱材の欠点を通気層で換気をすることで長期にわたる省エネを実現、建物の寿命も伸ばします。117万平米以上実績の金属折板屋根で省エネに貢献している「冷えルーフ®」は夏の遮熱・断熱効果のみならず、冬の保温効果・結露防止や積雪時のスガ漏れも防ぐ、低コストで1年中省エネに貢献する工法です。このたび陸屋根用も開発しました。

屋上防水内をソーラー電源付きファンで換気。溜まった水分を乾かし、熱を取ることで室内の省エネと建物長寿命化に貢献。新築、改修どちらも施工可能。

折板屋根の暑さ・寒さ・結露・音鳴りを防ぐ冷えルーフ。短工期工事で低コスト。ランニングコストなしで
夏も冬も室内環境に貢献。

折板屋根の他、陸屋根の屋上にも。日陰効果で夏涼しく冬は放射冷却を防ぎ空気層が保温効果

出展企業情報

会社名

日本防水工法開発協議会

住所

〒243-0003 神奈川県厚木市寿町2-1-18 NTT厚木ビル

お問合せ先 部署

事務局

お問合せ先 氏名

松村 博子

TEL

046-212-2881

Email

jimu@jcwrd.com

URL

https://www.jcwrd.com/