出展者検索 Exhibitor Search

株式会社七星科学研究所

出展区分
省力化機器装置/ロボット/製品
電気・電子機器分野
出展タイプ
リアル展示
小間番号
D-38

事業内容

光ファイバ変換器を主とする情報端末機器の開発、製造、販売

主な展示製品・加工技術・サービス名

メディアコンバータ
電子部品

アピールポイント

七星科学研究所は、オンリーワンを目指すモノづくり企業として、【一歩先の技術】【一歩高い品質】【一歩早く迅速なサービス】に取り組んでいます。
弊社の販売している製品は、皆さんの目に触れる機会はほとんどありませんが、高速道路や鉄道、空港、電力施設といった社会インフラを陰で支える、生活には欠かせない重要な製品となっています。

ファーストイーサネット光通信機 LA-103シリーズ

100BASE-T/Xタイプのメディアコンバータです。
シングルモードファイバ/マルチモードファイバの各種に対応できる商品をラインナップしています。
シングルモードファイバでは最長約58kmまで伝送可能。
リピータタイプのためパケット長に関わらず伝送可能。
動作温度範囲(-30℃~+75℃)コールドスタート可能。
オートネゴシエーションに対応。
リンクパススルー機能付き。
オートクロスオーバー機能付き。

使用例:ローカルエリアLAN、遠隔監視システム、産業用イーサネットなど

ファーストイーサネット光通信機 LA-110シリーズ

10M/100M兼用タイプのメディアコンバータです。
10Mと100Mの速度変換ができるフロー制御を搭載している為、10M機器が混在するネットワークも簡単に光ファイバ化できます。
シングルモードファイバ/マルチモードファイバの各種に対応できる商品をラインナップしています。
シングルモードファイバでは最長約58kmまで伝送可能。
ブリッジタイプで最大パケット長1536byteまで伝送可能。
動作温度範囲(-40℃~+75℃)コールドスタート可能。
オートネゴシエーションに対応。
リンクパススルー機能付き。
オートクロスオーバー機能付き。

使用例:ローカルエリアLAN、遠隔監視システムなど

ギガイーサネット光通信機 LA-1000シリーズ

1000BASE-T/Xタイプのメディアコンバータです。
シングルモードファイバ/マルチモードファイバの各種に対応できる商品をラインナップしています。
シングルモードファイバでは最長40kmまで伝送可能。
マルチモードファイバでは最長550mまで伝送可能。
オートネゴシエーションに対応。
リンクパススルー機能付き。
オートクロスオーバー機能付き。

使用例:ローカルエリアLAN、遠隔監視、産業用イーサネット

接点光通信機DSシリーズ(単方向)/DSDシリーズ(双方向)

シングルモードファイバ/マルチモードファイバの各種に対応できる商品をラインナップしています。
接点信号を1芯の光ファイバで最大40km伝送可能。
無電圧入力、リレー出力に対応。
接点確認用LED付。
単方向:8ch、16ch、32ch
双方向:4ch+4ch、8ch+8ch、16ch+16chをラインナップ

使用例:FA機器、シーケンサ、監視カメラコントロールなど

フル4K・12G-SDI用光メディアコンバータ VP-1004シリーズ

同軸ケーブルにて最大100mの4K映像信号を最大10kmまで延長可能。
-10℃~+60℃と幅広い動作温度のため屋外温度環境でも使用可能。
VCCIクラスAに適合。
12G-SDIまでのパソロジ信号(チェックフィールド信号)に対応している為、安定した伝送が可能。
単機能タイプ分岐タイプ、2出力タイプまで幅広く対応しておりますので、ご使用環境に応じて、組み合わせて選ぶことが可能です。

使用例:中継車の4K伝送、スタジアム・公営施設の放送中継など

出展企業情報

会社名

株式会社七星科学研究所

住所

〒3591142 埼玉県所沢市上新井

資本金

4,000万円

従業員数

283人

お問合せ先 部署

情報通信事業部

お問合せ先 役職

部長代理

お問合せ先 氏名

下鳥有紀等

TEL

04-2937-5905

Email

kaihat-c@nanabosi.co.jp

URL

https://www.nnbs-develop.com/