出展者検索 Exhibitor Search

鳥居観光株式会社

出展区分

出展タイプ
リアル展示
小間番号
M-61,M-62

事業内容

鳥居観光株式会社は、埼玉県飯能市を拠点にキャンプ場運営や飲食事業を展開しています。「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ・オートキャンプ場」やカフェレストラン「古民家ひらぬま」の運営を行う。地域特産品を活用したメニューやイベントを通じて観光振興や環境保全に貢献。ジェラートの製造・販売を含む幅広い事業で、地元産業の活性化と持続可能な地域づくりを目指しています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

【令和6年度彩の国経営革新モデル企業】
古民家ひらぬまは、築130年の文化財を活用したカフェレストラン&ジェラートショップです。本格イタリアンや創作パスタ、石窯焼きナポリピッツァを提供し、地元産の農産物を使用。ジェラートは埼玉県産ミルクや地域特産品を活かし、店内で製造、観光のお土産としても人気です。地域事業者への卸売販売や連携を通じて、地元産業の活性化と観光振興にも寄与しています。

アピールポイント

古民家ひらぬまは、明治時代の意匠を残した趣ある空間で、特別なひと時を提供します。地域農産物を活かした料理やジェラートは、地産地消を推進しながら新たな食の魅力を発信。石窯を使ったピッツァは香ばしく、薪には環境に優しいペレットを使用するなど、エコにも配慮しています。個室完備で記念日や特別なシーンにも対応可能。地域事業者と連携した商品開発や観光企画を通じて、地域全体の魅力向上にも寄与する特別な場所です。

古民家ひらぬまは、築130年の歴史を持つ埼玉県と飯能市の景観重要建造物に指定された古民家です。明治時代の意匠をそのままに活用し、趣ある和の空間でカフェレストランとジェラートショップを運営。伝統的な木造建築の美しさを感じながら、特別な時間を過ごせる場所です。

店内は武家屋敷様式の書院造りとなっており、明治時代の伝統的な木造建築様式のまま、生活感もそのまま残っています。太い梁や黒柿の床柱が特徴で、職人の技が光る細やかな木工細工などが当時の趣を感じさせます。客席数は約50席。

店内メニューは、地元の新鮮な農産物を活かした本格イタリアンを中心に展開。ペレットを使用した石窯焼きのナポリピッツァや季節の素材を使った創作パスタ、一品料理が楽しめます。
また、ジェラートは埼玉県産ミルクをベースに、地元特産品や季節の果物をふんだんに使用。デザートには、ヴィーガン対応のケーキや焼き菓子も用意し、幅広いお客様にご満足いただけるラインナップとなっています。

当店ではジェラートショップに加え、店内に製造室を併設しております。形だけの悪い規格外品を積極的に使用し、フードロスの解消も実現します。新鮮な素材を使用した手作りのジェラートを、その場で楽しんでいただけるほか、カップジェラートの卸売りも承ります。
店舗様やイベント用としてもご利用いただけますので、ぜひご相談ください。お見積りも迅速に対応いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。

タブレットオーダーシステムやオンライン予約を導入し、DXを積極的に活用しています。来店時のスムーズな注文や事前予約が可能で、待ち時間の軽減と快適なサービスを実現。さらに、ジェラートの卸売りに関するお問い合わせもオンラインで受け付けております。デジタル技術を活かし、より便利で満足度の高い体験を提供いたします。

出展企業情報

会社名

鳥居観光株式会社

住所

〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗3193-1

従業員数

50人

お問合せ先 部署

経営本部

お問合せ先 役職

本部長

お問合せ先 氏名

川口泰斗

TEL

042-979-0300

Email

taito-k@kfv.co.jp

URL

https://www.toriikankou.com/