出展者検索 Exhibitor Search

株式会社HACARUS

出展区分
DX/AI
AI関連分野(生成AI・AI開発コンサルティング・検査AI等)
出展タイプ
リアル展示
小間番号
A-25

事業内容

HACARUSは、少量データから高精度なAIモデルを構築する独自技術を強みとし、製造業向けのAI外観検査ソリューションや建設分野のデジタル化支援サービスを提供しています。特に「HACARUS Check」では、複雑形状部品や多品種少量生産品の検査を効率化し、省人化・品質向上を実現。加えて、KY(危険予知)支援ツールなど、安全管理や現場のDXにも貢献しています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

HACARUSのAI外観検査ソリューション「HACARUS Check」は、少量の良品データから学習し、複雑形状や多品種少量生産品の検査に対応可能です。固定カメラ構成や多面撮像など柔軟な検査方式を提供し、目視検査の自動化・安定化を実現します。微細なキズや欠陥の判定も可能で、製造現場の品質向上と作業負荷軽減に貢献します。

アピールポイント

少量の良品データで迅速に立ち上げ可能。製品変更や新規品にも柔軟に対応し、多品種少量生産に最適です。AIによる検査で人による判定のバラつきを抑え、安定した品質を維持。多様な撮像方式に対応し、既存設備への組込みやライン構成に合わせた柔軟な導入が可能です。現場で簡単にチューニングでき、運用負荷を抑えながら高精度検査を実現します。

外観検査AIソフトウェア「HACARUS Check ZERO」:少量の良品画像のみで学習と検査が可能な従来機能に加え、不良品および良品のアノテーションを活用した追加学習「デュアルチューニング※」に対応。見逃しや過検出の抑制を両立しながら、継続的な精度向上を可能にしました。直感的な新UIも搭載し、初めての方でも使いやすく、短期間での現場導入を支援します。

外観検査システム「HACARUS Check i-WRIST連携モデル」:HACARUS CheckのAI技術と、手首関節モジュール i-WRISTを組み合わせた外観検査システムです。手首関節モジュールによる高速かつ精密な動作で撮像し、複雑な形状のワークの検査に対応。従来は検査の自動化が難しかったダイカストなどの金属部品の自動検査を実現します。

外観検査システム「HACARUS Check 固定カメラ仕様(型式:CPIK-S)」:限られたスペースやシンプルな構成を求める製造現場に向けた、固定カメラ構成の検査システムです。最大4台までのカメラ接続に対応し、鋳造・鍛造部品などの複雑形状ワークも高精度に検査可能。構成の柔軟性により、回転台や照明機器の追加など、多様なニーズに対応できます。省スペースかつローコストを両立し、幅広い分野への導入が期待されています。

出展企業情報

会社名

株式会社HACARUS

住所

〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階

資本金

10,000万円

従業員数

80人

お問合せ先 部署

事業開発本部

お問合せ先 役職

PR・マーケティング

お問合せ先 氏名

栗山 覚

TEL

050-3395-9186

Email

satoru.k@hacarus.com

URL

https://hacarus.com/ja/