出展者検索 Exhibitor Search

司ゴム電材株式会社

出展区分
加工技術/部品
ゴム成形
出展タイプ
リアル展示
小間番号
H-07,H-08

事業内容

製罐、板金、プレス加工等、金属加工メーカー機能と、ゴム成形品、ゴム金型製作、樹脂成型品、塗装等も司ゴムグループのネットワークで対応可能です。情報漏洩などのリスクも少なくご安心頂けると思います。
単品部材ではなく製品一括やユニット受注を得意とし、お客様に付加価値を提供できる体制を整えています。

主な展示製品・加工技術・サービス名

自社工場製造の板金、プレス品、グループ会社のゴム成形品、ゴム金型、ゴム材料開発品、特急試作対応(ゴム・樹脂)

アピールポイント

当社は、半世紀以上の渡り人々にくらしの土台を支え続けてきました。グロバル化が進み、多様性・高度化するニーズに対して、これまで培ってきた経験や技術力を活かし、新たな価値を生み出し続けます。
お客様一人ひとりにとってのオンリーワンな存在となり、’無’から’有’を共に創造する企業でありたいと願っています。司グループの総力を持って対応させて頂きます。

【ゴム製品】
一般的な成型品はもちろん基布入りダイヤフラム、金属焼付品、樹脂同時成型、押出など特殊な製品にも対応しております。
アクリル型を使用しての試作から金型の量産まで一貫して対応しているので初期段階から品質の整合ができ多くのお客様にご満足いただいております。
また社内での製造のみならず、藤倉コンポジットや西武ポリマ化成株式会社、バルカーなどの一次代理店でもあるので多角的なご提案ができます。

【樹脂製品】
シリコン注型や切削などの試作から金型での量産までご対応させていただきます。
意匠部品やPTFE・PEEKなどのスーパーエンプラの取り扱いもございます。

【開発製品】
お客様の困りごとを解決いたします。
開発部門がありお客様からの様々なご要望にお応えいたします。
エレベーターの開閉装置やリミットスイッチなどの開発実績もありますし、
お客様の社内組み立てのサイクルタイムを縮めるための治具開発もいたします。

【板金製品】
構造物の板金から意匠物まで扱いがございます。
生産場所は国内に5拠点あり、工場ごとに厚物、薄物、小さいものから大きいものまで対応しております。

【機械加工・プレス・鋳物】
新潟営業所の特性を活かし、燕三条にある機械加工を得意とする協力会社で複雑な形状の加工が可能です。
絞りも厚物の深絞りにも対応しておりコストダウンに貢献しております。
鋳物は鉄、アルミ、真鍮様々な材料に対応しております。

出展企業情報

会社名

司ゴム電材株式会社

住所

〒335-0002 埼玉県蕨市塚越2-19-21

資本金

6,000万円

従業員数

210人

お問合せ先 部署

東京事業部 営業二部

お問合せ先 役職

部長

お問合せ先 氏名

西村 晃一

TEL

048-445-7532

Email

k-nishimura@tsukasa-net.co.jp

URL

https://tsukasa-net.co.jp