出展者検索 Exhibitor Search
日榮新化株式会社
出展区分
サーキュラーエコノミー/GX
サーキュラーエコノミー関連分野
サーキュラーエコノミー関連分野
出展タイプ
リアル展示
小間番号
J-52~J-58,K-19~K-25
事業内容
粘着フィルム及びコーティングフィルムの開発・製造・販売
粘着加工品、ラミネート加工品の製造・販売
粘着加工品使用後に発生する台紙部分の回収・マテリアルリサイクル
資源循環プロジェクトWebサイト www.shigenjunkan.com
主な展示製品・加工技術・サービス名
商品にラベルを貼り付ける製造工程などで剥がされるラベル台紙の使用量は、国内の製造業全体で年間約13.9億㎡に上り、そのほとんどが資源として回収・再利用されることなく、廃棄・焼却されています。資源循環プロジェクトは、これらのラベル台紙をリサイクル専用台紙に置き換え、使用後に有価物回収、マテリアルリサイクルを行うことで、繰り返し同台紙に再生し、ラベル台紙の廃棄をゼロにする、環境に配慮した取り組みです。
アピールポイント
資源循環プロジェクトにご参画いただく事業者様へ、「廃棄物削減量」と「CO₂排出削減量」に関し、LCA(Life Cycle Assessment)を用いた自主基準で算出し、技術資料として無償提供するサービスを2022年7月より運用開始しています。資源循環プロジェクトによるサーキュラーエコノミーの実現と同時に、環境価値を定量化し、各事業者における環境目標に少しでも貢献できるよう取り組んで参ります。