株式会社サーモエンジニアリング
出展区分
製品/機器装置/ロボット
産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
出展タイプ
ハイブリッド
小間番号
D-25,D-26,D-27,E-8,E-9,E-10
団体出展
寄居町商工会
事業内容
経験豊富な技術者の技術を活かし工業用電気炉の設計、製作、及びメンテナンス対応を行っています。
主な展示製品・加工技術・サービス名
連続式メッシュベルト炉(焼結炉、焼成炉、焼鈍炉、酸化炉等)をはじめ、連続式プッシャー式炉、乾燥炉等を製作しています。また、各装置のメンテナンス業務も行っております。
アピールポイント
各顧客の仕様に基づく装置を製作いたします。メンテナンスを自社で対応しているため、早期の対応、修理等が可能です。また、電気炉メーカーとしての提案型の営業、技術アドバイスが出来、顧客の仕様に合った装置を納品が出来ます。
また、お客様の要望を取り入れた省エネ装置を製作しています。
また、お客様の要望を取り入れた省エネ装置を製作しています。
本装置は、脱バインダー部・排ガス燃焼装置・高温焼結炉・冷却部・入口自動搬入装置・制御盤自動温度
調整装置からなり処理物トレイを充填し連続的に処理されます。
省エネ構造(低熱伝導耐火物使用)により電力の削減等を達成し、ランニングコストを大幅に削減しています。
また、脱バインダーの処理も排ガス燃焼装置で行っております。
調整装置からなり処理物トレイを充填し連続的に処理されます。
省エネ構造(低熱伝導耐火物使用)により電力の削減等を達成し、ランニングコストを大幅に削減しています。
また、脱バインダーの処理も排ガス燃焼装置で行っております。
本装置は、熱風循環式乾燥炉になります。
熱風循環方式により熱伝導の向上と加熱する処理物の温度差を均一な雰囲気の中で加熱処理出来ます。
そして、制御盤はプログラム温度コントーラーを装備してあるため設定した温度パターンで自動温度
制御する事が出します。
熱風循環方式により熱伝導の向上と加熱する処理物の温度差を均一な雰囲気の中で加熱処理出来ます。
そして、制御盤はプログラム温度コントーラーを装備してあるため設定した温度パターンで自動温度
制御する事が出します。
出展企業情報
-
- 会社名:
- 株式会社サーモエンジニアリング
- 住 所:
- 〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田3755
- 資本金:
- 2000
- 従業員数:
- 16
- お問合せ先 部署:
- 営業部
- お問合せ先 氏名:
- 齋藤裕次
- TEL:
- 048-582-3000
- Email:
- saitoy@thermo-eng.co.jp