出展者 条件検索

出展者 条件検索

フリーワード
※出展企業の登録情報の全文検索が可能です。
※スペース区切りでAND検索になります。
例:企業名の一部、住所の一部、事業内容など
出展区分
出展タイプ
ハイブリッド出展  オンライン出展
出展企業 479
株式会社平野製作所
出展区分 | 加工技術/部品:金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)
140台以上のNC工作機械を保有し、24時間350日稼働で小ロット~大ロットまでコスト低減と短納期を実現いたします
ハイブリッド出展
小間番号:F-1
HILLTOP株式会社
出展区分 | 加工技術/部品:金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)
【HILLTOPの強み】
■独自の生産管理システムを確立!短納期で高品質な製品をご提供
 受注から納品までの最短時間が新規受注で5日、リピート受注は3日で対応!
■社内に表面処理槽を完備!一貫したモノづくりが可能
■材質・数など問わずまとめて発注可能
■図面がなくても、3Dモデルからモノづくりができる!
■ISO9001に基づく徹底した品質保証体制を構築
ハイブリッド出展
小間番号:G-13
広島器工株式会社
出展区分 | 加工技術/部品:板金加工(各種溶接を含む)
多業種、少量多品種の板金製品・製缶製品を短納期でご提供致します。
ハイブリッド出展
小間番号:F-4
BNI彩チャプター
出展区分 | ビジネスサポート等:民間によるビジネスサポート分野
信頼に足るビジネス関係の構築こそがビジネスの礎となります。BNIのメンバーシップは、コアバリューであるGiversGain®を通じて、その関係を深め発展させていく形で、長期的な関係を構築できるよう設計されています。ぜひ毎週のビジネスミーティングで体感してみてください。
ハイブリッド出展
小間番号:B-26
株式会社ビー・アンド・プラス
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:ロボット関連分野(要素技術・部品を含む)
ワイヤレス給電のパイオニアとして様々なタイプのワイヤレス給電製品を開発・ラインナップしております。工業用途向けのみならず、農業ロボット、稼動扉、教育用途、医療用設備、アシスト自転車等のモビリティ等幅広い業界に弊社のワイヤレス給電製品が組み込まれております。ワイヤレス給電を試したいお客様にもリーンスタートアップにより、コストを抑え、最短でお気軽にプロトタイプ試作を実現します。
団体出展:埼玉県社会課題解決型新技術・新製品開発支援補助金 採択企業
ハイブリッド出展
小間番号:C-11,C-12,C-13,C-14,C-15,C-16
株式会社ファソテック
出展区分 | 加工技術/部品:3Dプリンター
カーボンファイバー3Dプリンタ MARK TWO は、世界初のカーボンを芯材に入れることができる業務用3Dプリンタです。アルミ相当の強度と軽量化を実現しつつも、 FDMプリンタの⼿軽さを兼ね備え、特殊な造形環境も不要です。"プリントしてそのまま冶具や最終製品に使用できる"ということを可能にし、ものづくりに軽量化・短期化・低コスト化のイノベーションを起こします。
ハイブリッド出展
小間番号:G-15
フィーサ株式会社
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
従来からの静電気除去器のイオン発生方法は金属製の針状の電極に4000~7000Vという高電圧を印加し、コロナ放電という放電方式によってプラスイオン・マイナスイオンを生成しています。
イオンブレードは平面状バリア放電に近い方式で、コロナ放電よりも低い電圧で駆動し高密度で高濃度のイオンを発生させる、弊社独自の技術となっております。
ハイブリッド出展
小間番号:L-7
株式会社フォルテ
出展区分 | DX:デジタルトランスフォーメーション:DX ソリューション関連分野
準天頂衛星システムみちびきに対応した位置測位製品の開発・販売をサービス開始当初から続けており、2020年に開催予定だった世界規模のスポーツ大会でも採用されております。
新型感染症の蔓延以降はAI顔認証を用いた体表温度検知機器をはじめとしたAI製品の開発・販売に力を入れてきました。今後の注力製品は、仙台市事業に採択された弊社AI機器を活用した避難所DX製品を全国自治体に展開していきます。
団体出展:青森県ブース
ハイブリッド出展
小間番号:E-28~E-33,F-11~F-16
フォレストテック株式会社
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
業界20年以上のエキスパートがお客様に合った製品をご提案致します。
ハイブリッド出展
小間番号:K-12
株式会社フジカ工業
出展区分 | 加工技術/部品:プレス加工
100トンの大型プレス機により大物、厚物の加工を、連続プレス設備では大量注文に対応した高効率の抜き加工を、その他通常のプレス機も常時稼働しております。加工した製品を接着加工する手作業工程もご利用いただけます。また4台の射出成形機はオートメーション化により夜間も稼働出来、高効率な製造を実現しております。
ハイブリッド出展
小間番号:E-17
富士梱包資材株式会社
出展区分 | GX:グリーントランスフォーメーション:その他エネルギー・環境関連分野(公害防止、廃棄物、リサイクル等)
こんなに良い製品なのに、未だに本格展開しておらず、未だに正式品番も決まっていない(笑)
最新のNITTOサステナビリティプロダクツ。
まず自社工場内でリサイクルして製品化し、その後市場から回収して更にリサイクルする。
PET樹脂を2段階でリサイクルするという、新しいコンセプトの製品です。
オンライン出展
株式会社富士精工
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
当社は1970年設立以来、温度センサーの開発・製造を柱として事業展開をしてまいりました。
並行して「ハイブリッド発電機」や「C-MIX🄬搭載撹拌機」等の開発、製造の事業を推し進めています。これらを通じてより深く社会貢献に努めてまいります。
ハイブリッド出展
小間番号:L-16
富士通Japan株式会社
出展区分 | DX:デジタルトランスフォーメーション:AI/IoT 関連分野(業務効率化・生産性向上ソリューション等)
富士通の製造現場での経験とノウハウを活かしたソリューション・サービスにより製造業現場のデジタル化をご支援致します。作業の効率化や高度化、またデータ活用による現場のみえる化など、製造現場のデジタル化を検討されている製造業様にご活用いただければと思います。
また、昨今話題となっているESG経営の実現をご支援するクラウドサービスについてもご紹介させて頂きます。
オンライン出展
富士電子株式会社
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:電気・電子機器分野
● 既存工場に不満はありませんか?品質・安さ・納期で是非ご比較ください。
● 新製品の委託先を探していませんか?最適な生産方法をご提案いたします。
● 貴社キャパ不足にも積極対応

■基板実装
・試作1台~量産数万台まで幅広いロットに対応。
・大手企業~ベンチャー様まで、幅広いお客様との豊富な実績

■装置・製品組み立て
・調整の必要な装置組み立てにも対応
・最終製品の組み立て・梱包・発送まで対応
ハイブリッド出展
小間番号:K-13,K-14
株式会社藤間精機
出展区分 | 加工技術/部品:金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)
日々進歩する金属加工の技術を吸収し、お客様の要求に対応できます様、努力しております。弊社は様々な分野の精密部品の加工をしてきました。これからも幅広い加工技術と正確な品質保持に社員一同、一丸となって努めて行く所存であります。
ハイブリッド出展
小間番号:E-4
株式会社フジミック埼玉
出展区分 | DX:デジタルトランスフォーメーション:AI/IoT 関連分野(業務効率化・生産性向上ソリューション等)
フジミック埼玉はフジサンケイグループの一員として大宮に本社を構え各種ITシステムの構築など、さまざまな情報サービスの提供を行っています。私たちが実績をとおして培ったノウハウや技術がお役に立てるのではないかと考えています。今回は私たちが考えるみなさまへの課題解決策を展示いたします。
オンライン出展
株式会社フジムラ製作所
出展区分 | 加工技術/部品:板金加工(各種溶接を含む)
生産管理システム(ICT)を駆使したデジタル板金加工技術を利用し、お客様の多様なニーズに応えます。
まだ試作段階でもかまいません。お見積もり・設計まで気軽にご相談いただけます。
最新設備と高い技術力で、お客様のニーズに合った製品を製作致します。
ハイブリッド出展
小間番号:D-10
株式会社 不二レーベル
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
創業56周年 ラベル&ラベラーの専門メーカーとしてお客様の“お困り事”に対しソリューション致します。
団体出展:所沢商工会議所
ハイブリッド出展
小間番号:G-8
ふたば工業株式会社
出展区分 | 加工技術/部品:表面処理(めっき・塗装・アルマイト等)
3価浴による装飾クロム、ニッケル、銅めっき、無電解ニッケルは小物、大物は2m、重量は1t迄処理可能です。
団体出展:埼玉県鍍金工業組合
ハイブリッド出展
小間番号:I-26_2
株式会社plusA
出展区分 | 加工技術/部品:組み立て・検査
クリーンルームに近い場内作業所を設けており、クオリティー・秘密保持・重量物・大きな物・短納期など、お客様の要望に応じた対応が可能です。
以前は本田技研様に納入しているサプライヤーさんからの依頼で案件をこなしていた事もあります。
その時は本田技研様が直接弊社に確認に来た上で受注しております。

見学も可能です。
オンライン出展
古郡建設株式会社
出展区分 | ビジネスサポート等:その他
当社の歴史は長く、2014年には創業100周年を迎えました。2017年よりブランディングを開始し、建設業の枠にとらわれず、社内外の様々なことを変えてきました。また近年ではSDGsや健康経営にも力を入れており、今までの歴史も大切にしつつ、200年、300年続く「社会課題を解決できる」企業を目指し、新しいことにチャレンジし続けています。
ハイブリッド出展
小間番号:B-9
株式会社フルリール
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
「令和4年度埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」を受けて開発しています。

振動する工具を長時間・長期間使用することで罹患する振動障害を予防するために、エネルギー変換MEMSを搭載したモジュールを開発し、作業者の振動ばく露量をモニタリングします。

また、振動を電気エネルギーに変換するモジュールは、振動工具だけでなく、あらゆる振動が発生する箇所から電気エネルギーを得ることできます。
オンライン出展
有限会社プロコ
出展区分 | 加工技術/部品:板金加工(各種溶接を含む)
規格外のタンクも製作可。試作からプラント案件迄
ハイブリッド出展
小間番号:D-18
株式会社フロロコート
出展区分 | 加工技術/部品:表面処理(めっき・塗装・アルマイト等)
既に数多くの試作加工とその評価を行われており、「コーティングしたことによって放熱性がさらに向上した」という嬉しいお声も多く頂いております。被加工物の形状、寸法や塗布できる面積や場所にもよりますが、多くの事例で10%ほどの放熱効果が出ています。「熱トルネード」の自慢の特徴は、少しのスペースさえあれば「輻射」で放熱できることで、これまで放熱性を付与できなかったモノや場所への適用できる可能性があります。
ハイブリッド出展
小間番号:G-3
ベストプランナー合同会社
出展区分 | DX:デジタルトランスフォーメーション:DX ソリューション関連分野
SNSでの社内のやりとりだけではなく、取引先やお客様ともチャットでやりとりができて、スケジュールやファイル・マニュアル等も共有し、ワークフローでハンコ不要で電子回覧しながら見積書や請求書もスマホで作成できるグループウェアが母体となっているイッツヒーロー。

さらに収入印紙が不要の電子契約も利用でき、会話の中で決まった金額をクレジット決済できるネットショップが掲載無料でご利用いただけます。
ハイブリッド出展
小間番号:P-13