出展者 条件検索

出展者 条件検索

フリーワード
※出展企業の登録情報の全文検索が可能です。
※スペース区切りでAND検索になります。
例:企業名の一部、住所の一部、事業内容など
出展区分
出展タイプ
ハイブリッド出展  オンライン出展
出展企業 6
YGT 株式会社
出展区分 | 加工技術/部品:素材・材料(金属・非金属・複合材等)
高機能フィルムの貼り合わせ加工の技術及び品質管理のノウハウを有しており、特に多種多様な高機能フィルムに対応可能です。
大判のラミネータ加工においてちりやほこりのないクリーンな状態で加工ができます。
吸着シートの強さやシートの厚み等を調整しお客様の要望に応じた吸着力の設計が可能です。
小ロット多品種でオリジナル商品を加工することができます。
フィルム幅1,500㎜厚さ20㎜対応可能です。
団体出展:吉見町ものづくりの会
ハイブリッド出展
小間番号:G-28_2
株式会社 ワイピーシステム
出展区分 | 加工技術/部品:表面処理(めっき・塗装・アルマイト等)
グローバルニッチトップ表彰受賞 第1回グローバルニッチトップ採決(①表面処理技術「CBC」、②防災機器「消棒レスキュー」
団体出展:所沢商工会議所
ハイブリッド出展
小間番号:G-25
ワエストロ株式会社
出展区分 | 加工技術/部品:樹脂成型
保有特許技術をベースに、初期投資を抑えた多品種少量生産を得意とし、質感をも付与した加飾成形技術で、高付加価値のウレタンRIM成形でのものづくりを提案しております。
材料は原料を調達し自社でブレンドするため、案件ごとに要求される物性に対しての材料生成が可能です。ウレタンウレアや、バイオマスウレタンも承ります。
試作から量産までトータルサポートしており、型や設備に関するコンサル業務も行っております。
団体出展:ものつくり熊谷
ハイブリッド出展
小間番号:D-30
和光紙器株式会社
出展区分 | GX:グリーントランスフォーメーション:サーキュラーエコノミー関連分野
3Rの実現、サーキュラーエコノミー推進への取組み、SDGs活動などに貢献できるサステナブルマテリアルであるPolyecoleneは100%リサイクル資源で作られます。一貫製造により無駄を生み出さない仕組みで、ロス材端材や使用後の商品も再資源として活用できます。割れにくく、欠けづらいといった特性に復元性の高さを活かし、繰返性に優れています。輸送及び収納効率を上げる事でCO2削減に貢献できます。
ハイブリッド出展
小間番号:M-27
ワックデータサービス株式会社
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:産業用機械・装置機器分野(一般、工作機械、自動化装置等)
『今履いているその靴下!当社の技術が支えております』

当社の圧電アクチュエータはコア技術に圧電素子を用いているのが特徴です。
圧電素子は、高速で動くのに発熱しない特殊なセラミックスです。
この圧電素子を用いて、新しい事業にチャレンジしませんか?
ハイブリッド出展
小間番号:K-26,K-27
株式会社ワークステーション
出展区分 | 加工技術/部品:金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)
2022年5月より、従来の繰り返し精度100μmから、50μm以下を可能にする微細可動機構を採用した新開発レーザーマーキング装置によるレーザーマーキングサービスを開始しました。従来の、QRコード、レーザー剥離などに追加して、部品、配線などへのミクロン単位でのコントロールを目指しています。
ハイブリッド出展
小間番号:F-24