出展者 条件検索

出展者 条件検索

フリーワード
※出展企業の登録情報の全文検索が可能です。
※スペース区切りでAND検索になります。
例:企業名の一部、住所の一部、事業内容など
出展区分
出展タイプ
ハイブリッド出展  オンライン出展
出展企業 13
株式会社ボイスクリエーションシュクル
出展区分 | ビジネスサポート等:民間によるビジネスサポート分野
声磨きは単に発語発声機能を向上するだけでなく、健康やメンタルヘルスにもプラスに作用する効果があります。健康増進やリフレッシュ、マインドフルネスを促し行動変容に繋げ、従業員の皆様の健康意識向上を図ります。同時に声を磨くことで、自己効力感を高め、やる気を引き出し、個人の能力を最大限に発揮できるようになることで、社内コミュニケーションの活性化を促し、生産性の向上に寄与します。声のチカラで会社を元気に!
ハイブリッド出展
小間番号:A-25
株式会社 放電加工センター
出展区分 | 加工技術/部品:金属機械加工分野(切削・研削・放電・レーザー等)
創業以来40年ワイヤーカット加工専門に特化する事により多くの取引先の皆様から
多種多様な加工の御依頼を頂き、試行錯誤しながら得てきた知識と経験こそが
当社の強みとなっております。
特徴の異なる機械を導入する事により特殊な難加工から短納期な金型1式
また小ロットの試作品まで幅広く対応しております。
団体出展:所沢商工会議所
ハイブリッド出展
小間番号:G-7
HOHO株式会社
出展区分 | ビジネスサポート等:その他
私たちは、お客さまにより良い商品を届けるため、大学、研究機関、原料メーカーなどと協力し、新技術・新原料の開発・導入を心掛けています。そして美容と健康に関連した商品を提供しています。
団体出展:スポーツ産業コーナー
ハイブリッド出展
小間番号:J-18
北埼ダンボール工業株式会社
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:備品・消耗品関連分野(工具・防災・メンテナンス製品等)
環境に優しく、様々なデザイン加工がし易くオリジナリティに富んだ製品をお届け致します。
ハイブリッド出展
小間番号:K-16
北陸軽金属工業(株)
出展区分 | 加工技術/部品:鋳造
自動車・産業機械等の試作アルミ鋳造品の一貫生産を得意としており、スピード化要求には砂積層3Dプリンタを活用し鋳造品を提供します。
営業・技術・製造を通じてお客様のお役に立ち、お客様も、社員も少しでも幸せになることを目指し活動を行っております。
1個~数個の試作品や限定品から、1,000個/年程度の小中量量産品まで対応可能です。
 ”対応力”と”正直さ”に加え、”想い”を大切にする会社です。
団体出展:寄居町商工会
ハイブリッド出展
小間番号:D-25,D-26,D-27,E-8,E-9,E-10
有限会社星ゴム工業 (三郷市)
出展区分 | 加工技術/部品:ゴム成形
●真空プレス機での成形加工により不良率の削減●冷凍バリ取り機による仕上げコストの低減
団体出展:東部広域商工団体連絡協議会
ハイブリッド出展
小間番号:G-32
北関工業株式会社 (草加市)
出展区分 | 加工技術/部品:樹脂成型
弊社の特徴はFRP技能士では日本では初めてのマイスターを擁し1級技能士が8名、あらゆる成形法を駆使する高い技術力を誇っております。この技術力にISO9001の認定取得での徹底した品質管理でマシニングセンター・3次元測定機による高精度・高付加価値製品を生み出しております。提案型創造企業としてデザインから設計開発・型・製品・施工まで一貫した生産体制で社会に貢献し続けております。
団体出展:東部広域商工団体連絡協議会
ハイブリッド出展
小間番号:H-33
HORi-Lab (草加市)
出展区分 | ビジネスサポート等:民間によるビジネスサポート分野
設計部門を持たない中小企業向け設計支援サービスをしております。
部品製作、組み立て、3Dプリンタ出力、リーバスエンジニアリング等サービスも行っております。
団体出展:東部広域商工団体連絡協議会
ハイブリッド出展
小間番号:I-17
ホワイトバリュー
出展区分 | ビジネスサポート等:その他
弊社は、ホワイトボード販売を始めて25年、これまで数多くの教育機関や企業、
ご家庭まで10000件を超えてご愛用いただいております。
ガラスなどに貼れる吸着式ホワイトボードやスチールに磁力でつくマグネット式ホワイトボード、プロジェクター映写用スクリーンマグネット。ホワイトボード仕様の防災用マップなどの販売を行っております。
ハイブリッド出展
小間番号:B-23
公益財団法人本庄早稲田国際リサーチパーク
出展区分 | ビジネスサポート等:大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例
2021年10月1日に立ち上げた「本庄早稲田モビリティ共創プロジェクト」。早稲田大学小野田教授をプロジェクトリーダーに迎え、地域の民間企業と協同で地域で使用するEV車両等の製作に取り組んでます。新規参加者を随時募集しております。詳しくは担当者までご連絡ください。
団体出展:産学連携コーナー
ハイブリッド出展
小間番号:B-28
有限会社ボーダック (吉川市)
出展区分 | 製品/機器装置/ロボット:ロボット関連分野(要素技術・部品を含む)
3Dプリンタを活用したロボット・ドローン製造を紹介します。
団体出展:東部広域商工団体連絡協議会
ハイブリッド出展
小間番号:H-16
ホープフィットネス
出展区分 | ビジネスサポート等:その他
スポーツのスピードや筋力、重心や軸からパフォーマンスを発揮するためのプログラム作成が好評です。
ただ筋肉をつけて外見を変えるだけではなく、内面から質を高めるパフォーマンスアップトレーニングのコツをお伝えします。
団体出展:スポーツ産業コーナー
ハイブリッド出展
小間番号:K-19_1,K-20
ポーライト株式会社
出展区分 | GX:グリーントランスフォーメーション:省エネルギー関連分野
厚さ0.3mmの極薄型冷却デバイスです。内部に封入された作動液が蒸発と凝縮を繰り返すことで熱輸送するため、電力を必要としない環境に優しい冷却デバイスです。当社が長年培った焼結技術により作製した金属多孔体を搭載しており、薄型でも実効熱伝導率で12,000 W/(m/K)以上と高い冷却性能を誇ります。小型かつ薄型のため、モバイル機器などへの搭載が可能です。
団体出展:埼玉県社会課題解決型新技術・新製品開発支援補助金 採択企業
ハイブリッド出展
小間番号:C-11,C-12,C-13,C-14,C-15,C-16